Home -> -> コンサルティングビジネススクール
などとたくさんの技術が必要になります。
ただ、こうした技術さえあれば誰でもコンサルティングビジネスは成功させられます。 コンサルティングビジネスを成功させたいという方のために
「コンサルティングビジネススクール」が開校されます。
の方のために東京、大阪で開校されます。
コンサルタント歴11年の講師兼学長の鈴木将司がどのようにしてゼロからクライアント企業数合計286社、常時100社あまりを集客したのか、集客した後どのように成功に導いてきたのかを受講者の方にわかりやすく具体的な事例を用いて徹底解説します。
知っているだけで無駄な遠回りをせずに最短であなたのコンサルティングビジネスの成功を目指すことが出来ます。
法人、個人を問わずやる気のある方なら誰でも入学することが出来ます。
その全てのコンサルティング技術、クライアント集客術、コンサルティング会社経営ノウハウを余すことなくスクール生に数多くの実例を用いて受講生一人一人の記憶に焼きつく熱い授業で伝授します。
それは講師の鈴木将司が、クライアント数ゼロから一人で出発して、その時その時出会った人たちに助けられ、数々の失敗という経験を噛みしめてどうすれば失敗をしないのか、どうすればクライアントへのアドバイスを実行してもらえるのか、1つ1つの積み重ねで習得したノウハウです。
最長連続11時間の休み時間無しのコンサルティング、一日で関西、名古屋、横浜、東京のクライアントへのコンサルティングをこなして数稽古によりクライアントはどうすれば提案を実行してくれるのかを学びました。
クライアント集客にいたっては一切の広告を使わずSEO対策と、書籍、口コミだけで実現してきました。
講師としてのやりがいはこうした自分の経験をスクール生に伝えることによってスクール性が成功して喜ぶ姿が見たいこと、そして自分のコンサルティングテクニックにさらに磨きをかけること、そして卒業生と一緒にコンサルタントのネットワークを全国で拡大することです。
コンサルティングビジネスほど素晴らしい仕事はありません。 何故なら自分のアドバイスによって指導先のクライアント達が問題に気づき、問題を解決する姿が見れるからです。
クライアントの問題を解決すればするほどクライアントの業績は伸びるのです。業績が伸びる姿を間近で見ることが出来ます。
そしてクライアントの業績が伸びれば伸びるほどコンサルタントのコンサルティングビジネスの業績も伸びるのです。いわゆるWINWINの好循環を引き起こすことができるのです。
特に嬉しい瞬間は、自分の指導先のクライアントが業績が向上してより大きなオフィスやお店に引っ越したときのお知らせです。そして支店や支社を増やし、新しい従業員が増えていく姿を見るのもとてもやりがいを感じます。
日々複雑化する、ビジネス社会、インターネットの世界にあって今求められているのは最新の情報とノウハウを提供するコンサルタントです。
クライアントにやる気と自信、大きなモチベーションを与えることの出来る一流のコンサルタントが今この日本で求められています。
私の夢は日本中に生き生きとしたコンサルタントがあふれ返り、彼らと情報交換をして、お互いのノウハウとビジネスを大きくしていくことです。
このことは決して一人では出来ません。私はこの夢を共有してくれるコンサルタント達を探しています。一緒にそれを実現したいと願っています。
この仕組みが出来上がればコンサルティングの技術は絶えず上達出来、指導先のクライアント企業の業績が上がり、その結果、コンサルタントのビジネスもうまくいきます。 日本の社会に貢献できる最強のビジネスモデルになると思っております。
この「コンサルティングビジネススクール」の生徒一人一人が卒業後活躍することによりその理想は必ず実現できると信じています。
あなたの入学をお待ちしています。
(社)全日本SEO協会
代表理事 鈴木将司
|
|
13:00〜13:50 | (1限目) クライアント集客の流れ・集客の仕組み構築術 ・クライアントを集める儲かるキーワード見つけ方・実際の例 ・きっかけを作るフロントエンド商品の作り方 ・クライアントニーズの調査方法と業種別成功事例 ・フロントエンド商品の告知方法 ・信用獲得のプロセス ・コンサルティングサービスの売り方 |
---|---|
14:00〜14:50 | (2限目) クライアント募集ページの作り方 ・クライアントを集める儲かるキーワード見つけ方・実際の例 ・コンサルティング案内ページの情報設計 ・見込み客が求めるコンテンツの見つけ方 ・USP(他社との差別化)の見つけ方・強め方 ・成約するためのライティング ・セミナー告知ページの作り方 |
15:00〜15:50 | (3限目) 自社WEBサイト以外で知名度を上げて集客する方法 ・インフルエンサーに集客してもらう方法 ・DVD・ユーチューブ活用術 ・出版成功ノウハウ 著書のテーマの決め方、著書の書き方、著書の出版社への売り込み方 ・他社情報メディアの活用術 ・イベント活動企画・集客テクニック ・セミナー集客方法 受講者の集客方法、教え方、資料の作り方 ・イベント集客方法 イベント企画方法、イベントからコンバージョン方法 ・FAX DM・郵送DM・紙媒体活方術 |
16:00〜17:00 | (4限目) 顧問契約を増やす方法・本当に売りたい商品を購入してもらう方法 ・メールマガジンを配信するハウスリストの集め方 ・有効な配信システムの選び方 ・メールマガジンから成約させる方法 ・メールマガジンのスタイルの選び方 ・成約率の高いメールマガジンのテーマの決め方、簡単な書き方 ・ニュースレターでリピート・クチコミを起こす方法 ・会員ビジネス成功方法 |
|
|
13:00〜13:50 | (1限目) クライアントを成功させるコンサルティング術 ・クライアントへのモチベーション提供方法 ・人を動かす10のコンサルティングテクニック ・効果的な説明の方法 ・面談・メール・電話でのコミュニケーション方法 ・クライアントの作業監督方法 ・協力企業とのつきあい方 ・クライアントの満足度を高める方法 ・クライアントとの人間関係の構築方法 ・クライアントからの信頼を獲得する方法 ・クライアントとの接し方の重要注意点 |
---|---|
14:00〜14:50 | (2限目) クライアントとの契約を長期的に持続させる方法 ・コンサルティングの料金設定 ・契約書に含めるべき重要ポイント ・契約すべき・避けるべきクライアントのタイプ ・トラブル事前回避方法 ・トラブル解決方法 ・新商品提案方法 ・新商品プロモーション方法 ・新規事業提案方法 ・新規事業プロモーション方法 |
15:00〜15:50 | (3限目) コンサルティング会社の経営術 (1) ・コンサルタントの売上の限界を超える方法 ・新商品開発方法 ・ネーミングテクニック ・成功するコンサルタントの情報収集テクニック ・長期計画・年間計画の立て方 |
16:00〜17:00 | (4限目) コンサルティング会社の経営術 (2) ・資金が少なくてもオフィスを開設する方法 ・来社型・訪問型・電話型・メール型のメリットとデメリット ・売上を最大化する予約の取り方 ・コンサルティング会社の人事戦略 ・コンサルティング料金以外の収入の確保 著作権収入、代理店収入、パーツ商材の開発・収集方法 ・コンサルタントの収益を最大化する事業モデルの提案方法 ・協会設立提案方法 ・スクール設立提案方法 |
【プロフィール】
東京生まれ。
オハイオ州立アクロン大学経営学部、クイーンズランド州立大学教育学部卒業後、オーストラリア、アメリカにて教員の傍ら、ホームページ制作会社を1996年に設立したホームページ制作業界のパイオニアの1人。
企画・制作・運営した日米豪のホームページは多数。 1998年日本で5番目に古い無料ホームページスペース「メディアネットジャパン無料ホームページスペース」を制作し、10万人を超えるコミュニティーサイトに育てる。
日本に帰国後、パソコンソフト大手ソースネクストのウェブマスターを経て全国で毎月20を超える検索エンジン対策セミナーで講師を務める。株式会社セミナーチャンネルを設立し、セミナー受講者累計5000名、個別指導するホームページ制作会社、顧問先の検索順位を引き上げ、売り上げを伸ばすために全国を飛び回る。2008年SEOの知識の普及とSEOコンサルタントを養成する社団法人 全日本SEO協会を設立。300社超の会員に最新のSEO対策情報とSEOツールを提供し、24名を超える認定コンサルタントを育てる。
「SEO・ECコンサルタント 鈴木将司は自らと、顧問先110社超の成功と失敗体験に基づいてネットショップ・企業サイト運営をサポートしています」
【マスコミ実績】
テレビ東京 2006年
「ワールドビジネスサテライト」SEO対策特集 出演
USENラジオ番組 2006年
「ビジネスステーション」 検索エンジン対策特集 出演
朝日新聞 2009年
「ネット上の攻防(3)ランキング望み通りに」
青春出版社 「BIG tomorrow」 2006年
「検索エンジン起業特集」 インタビュー
ダイヤモンド社 ダイヤモンドオンライン 2007年
「SEO〜検索集客の最新テクニック」 連載
翔泳社 2007年〜2009年
「SEO SEM Technique Vol.1,2,3,4,5,6」特集・インタビュー・連載
【取材実績】
2006年8月
米国カリフォルニア州マウンテンヴューのGoogle本社取材
2006年12月
Yahoo!JAPAN本社で検索エンジン事業部長取材
2007年1月
Yahoo!JAPAN本社でYahoo!カテゴリのビジネスエクスプレス審査スタッフ取材
2008年8月
米国シリコンバレーGoogle本社スパム対策スタッフMatt Cutts氏 取材
上記以外に費用はかかりません。授業料には教材代が全て含まれます。
社団法人 全日本SEO協会 東京本部
東京都港区西新橋1丁目11-1 丸万1号館7階
JR新橋駅 日比谷口改札下車 徒歩5分 / 東京メトロ虎ノ門駅下車 徒歩3分 /
都営三田線 内幸町下車 徒歩3分
社団法人 全日本SEO協会 大阪本部
大阪市北区梅田1丁目1番地3号大阪駅前第三ビル15階 1号
JR大阪駅徒歩5分
Home -> -> コンサルティングビジネススクール
Copyright (C) 2007-2021
All Japan SEO Association All Rights Reserved.
HOME
| 協会について
| 協会案内
| 活動日程
| 認定コンサルタント
| よく頂くご質問
| お問い合わせ
プライバシーポリシー
| 特定商取引法に基づく表記
Copyright (C) 2007- All Japan SEO Association All Rights Reserved.