Home -> -> SEOカンファレンス開催日程
![]() (愛知県春日井市) 松浦知希 http://www.kh-d.com/ |
![]() とても有意義な時間でした。 先生のサイトへのリンク掲載依頼、 bingセミナーでの優良サイトへの登録、 キーワードの変更など、 先生に教えいただいたことを早速、実践させていただきました。 あとは、毎週「週刊東洋経済」を読んで、情報収集することにします。 7月5日も楽しみにしております。 素晴らしいサービスをありがとうございます。 |
![]() 代表 寺田 良平 http://www.boseki.net/ |
![]() 同じ福岡で仕事をする方ばかりでしたので、地元の話題で、 和やかな雰囲気でした。 席に着くと、温かい飲み物や軽食が準備されていて、 お茶を飲みながら、リラックスした感じで始まります。 まずは、鈴木先生の、最新SEO情報。 Bingのこと、Yahooの今後などにはじまり、中盤のペナルティ情報の 場面では、実際に困っている会員さんの希望で、 そのサイトを見ながら、その場で問題解決のコンサルティングです。 実際の事例を見ながらの、問題解決の方法は、 サイト運営の会員さんだけでなく、出席者全員にも、分かりやすく、 重要な情報の共有ができました。 終盤は、個々の会員の質問に対し、鈴木先生がすぐに 答えてくれました。中でも、予想を下回る反応しか取れなかった 勝負ページの相談に対しては、LPOセミナーで使っていらっしゃる 資料などを持ち出し、詳しく、皆がすぐに改善できる方法を 教えてくれました。 最後の部分だけでも、SEOカンファレンスに来て良かったなと 感じられる、とても貴重な情報を与えてくれました。 次回もSEOカンファレンスが行われる際には、ぜひ出席させて いただきたいと思います。 ありがとうございました。 |
![]() R-collection 冨永亮志 http://www.rcol.com/ |
![]() 参加されていた方は、ホームページ制作のプロの方、 通販で大きな実績をあげられている方、 ビッグキーワードでGOOGLE1位表示を達成されている方など、 すごい方々ばかりでした。 カンファレンス自体は鈴木先生を囲んでとても和やかな雰囲気、 でも内容は密度濃すぎで頭の中がパンパンになりそうな 充実の内容でした。 グーグルセミナーの後に開催されたのですが、 YAHOOから嫌われてしまっている私のサイトを まな板の上に載せていただき、 SEO協会会員が利用できる、「ページ解析ツール」や 「ページ比較ツール」を駆使して分析、 原因と思われる個所を指摘していただきました。 現在復活に向けツールを駆使してホームページの修正を 実行中です。 1位達成目指してSEO REPORTも読みなおしてます!! 参加しないのは損!大阪も行こうかな!? 鈴木先生、参加の会員の皆さん本当にありがとうございました。 |
![]() (福岡県大野城) 岩坂知枝子 http://www.ukonya.net/ |
![]() SEOカンファレンスの時は15位に落ちてしまい 途方に暮れていました。 一度落ちるとなかなか上げるのは難しいことは、解っていましたが、 あきらめたくなくってどうしても単独ビッグキーワードで上位を 狙いたくて、あきらめたくなくて鈴木先生にご相談をしました。 鈴木先生にアドバイス頂きまして、又毎月の SEO REPORT を 何度何度も読み直し、忠実に実施しました。 すこしづつ上がってきまして、今日は ウコン で5位まで上がりました。 登録エージェント、会員専用相互リンク 募集掲示板を効率よく使わせて頂いています。 まだまだ完璧ではありませんが、1位を目指し頑張ります。 今後とも宜しくお願いします。 |
![]() 岩永修一 http://crear-shop.jp/ |
![]() 毎回細かな質問に対して丁寧に解説頂ける事や、弊社サイトの問題点の洗い出し、改善方法の提案など、非常に助かっています。 また、毎回行われる名刺交換だけでも、SEOを学ぼうという方の仲間が増えるということは非常に心強いです。 前回いただきました「不要ページの削除」の助言を元に、断腸の想いで400ページ程削除、同時に各ページのタイトルの最適化などの内部SEOを行ったところ、徐々に効果が現れ始め、3ヶ月で1.5倍の売り上げを達成。現在も安定して伸び続けています。 毎回参加していますが、次回までに今回頂いた助言を元に改善して、更に良い報告ができるように精進します。 鈴木先生、参加の会員の皆様、貴重なご意見、ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。 |
![]() 菊池安洋 http://www.fukai-chiro.com/ |
![]() もう6回から7回くらい出ています。 このカンファレンスのよいところは、たくさんありますが2点挙げます。 まず、少人数制で自分以外の方がHPを運営していく中で、どこを悩んでおられるかの声を聞ける点です。 それに対して、自分自身やったらこうじゃないかな〜。こうするなぁ〜。とか分析して考える事だと思います。 自分のHPでの問題点ではないですが、問題に対しての対策を考える力が付くと思います。 そして、もう1点は自分自身の現状、悩んでいることなどを直接、鈴木先生とみなさんにお伝えできるという事です。 それにより、自分では分からなかった点が見え、問題に対しての視野が広がるのではないかと思います。 その結果、問題点が解決できることだと思います。 他にもいい点はありますが、それは、みなさんが出席してみて感じてみてくださったら良いかと思います。 基本的なことから応用的な事まで、普段のセミナーとは異なる充実した時間を過ごすことが出来ます。 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
Home -> -> SEOカンファレンス開催日程
Copyright (C) 2007-2021
All Japan SEO Association All Rights Reserved.
HOME
| 協会について
| 協会案内
| 活動日程
| 認定コンサルタント
| よく頂くご質問
| お問い合わせ
プライバシーポリシー
| 特定商取引法に基づく表記
Copyright (C) 2007- All Japan SEO Association All Rights Reserved.